|
シティバンク銀行 eセービングは、5営業日で口座開設 |
 |
   |

ネットバンク比較 > ネットバンクなお話 > シティバンク銀行 eセービングは、5営業日で口座開設
|
シティバンク銀行 eセービングは、5営業日で口座開設
|
 |
 |
 |
 |
シティバンク銀行のインターネット専用 円普通預金口座「eセービング」の新規受付は、2012年12月5日をもって終了となりました。
なお、当ページ(以下)の内容は、シティバンク銀行のeセービングサービス実施中に掲載したものです。つきましては、シティバンク銀行 eセービングの過去の参考記事としてご覧頂ければ幸いです。
シティバンク銀行(eセービング)では、「最短5営業日で口座開設」と書いてありますが、本当かどうか試してみたいと思い、さっそく口座開設をしてみたところ、本当に5営業日で口座開設ができてしまいました!
まず、シティバンク銀行 eセービングの口座開設手続きを行った日は、2008年3月29日です。
口座開設の申込みを済ませると、受付番号が案内されます。
シティバンク銀行から口座開設の案内が届いたのが、申込みから2日後の3月31日。この案内メールの中には、「バンキングカードは、本メールが配信されてから最短で5営業日で、本人限定受取郵便にてお届けいたします」と書かれています。
本人限定受取郵便は、本人を証明するもの(運転免許証など)を提示することと同時に、本人でなければ受取ることができませんので、この点は注意しておいて下さいね。
この口座開設案内のメールが届けば、もう口座開設は完了しているので、申込時に入力した暗証番号などを利用して、シティバンク銀行 オンラインにログインすることができます。
意外とシンプルなログイン画面ですが、余計な広告などは表示されず、メニューが絞られている感じなので、使いやすいと思う方も多いと思います。
このログイン画面から、定期預金や投資信託、外貨預金など、様々な金融商品の購入や、通常の振込や海外送金などの通常の銀行サービスが利用できます。
なお、上に掲載したシティバンク銀行 eセービングの口座開設案内が届いて少したってから、【[Citibank] eウェルカムパック】という件名の添付メールが届きます。
この中に、シティバンク銀行が毎月メール送信してくれる「eステートメント(通帳のようなもの)」のサンプルが見れるパスワードが書いてありますので、これを入力すれば、メールに添付してあるeステートメントのサンプルを見ることができます。
実際にeステートメントのサンプルを見ていただけると分かるんですが、口座状況(資産状況)が分かりやすく書かれており、また2ページ目以降で、全ての取引履歴(明細)も掲載されています。
ちなみに、上に掲載した画像では幅の都合上、文字が見えにくくなっています。すみません(;^_^A。

今までの説明を見ていただければ分かるように、シティバンク銀行 eセービングの口座開設は、本当に早くできてしまうので、できるだけ早く銀行口座が欲しいという方は、利用してみると良いと思います。
シティバンク銀行(eセービング)、こちらから無料口座開設できます。
参考 : シティバンク銀行の口座維持手数料が無料!
: 貯金が苦手な人にお勧めなネットバンク活用法
: SBIハイブリッド預金は、驚くほど高金利!
もし宜しければ、「ネットバンク比較 得するネット銀行の選び方」を
お友達にもご紹介下さい。振込手数料 無料の輪をドンドン広げていきましょう!
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |