|

ネットバンク比較 得するネット銀行の選び方 > じぶん銀行
 |
 |
 |
 |
じぶん銀行の解説ページです。じぶん銀行の魅力や振込手数料・ATM利用手数料・普通&定期預金金利の比較について解説しており、インターネットから無料口座開設申込みができます。
なお、じぶん銀行に口座開設を開設をすると、相手の口座番号が分からずとも、携帯電話番号のみで、相手のじぶん銀行への振込ができるなど、多くの便利な機能が使えるようになります。
もちろんですが、じぶん銀行の口座開設・口座維持手数料は無料です。
 |
じぶん銀行 |
じぶん銀行は、KDDIと三菱UFJ銀行によって共同設立された「携帯電話に特化したネットバンク」です(インターネットに接続されたパソコンからも利用できます)。
もちろん、口座開設・口座維持手数料は共に無料で、口座を持っているだけで料金が発生する事はありません。
ただし、口座開設の条件として、au・NTTドコモ・ソフトバンクのうち、いずれかの携帯電話を利用している必要があります。
・ じぶん銀行⇔三菱UFJ銀行間の振込が無料
・ コンビニ/ゆうちょ/三菱UFJ銀行ATMが利用可
・ 携帯電話番号で振込できる「ケータイ番号振込」
・ 充実したセキュリティ設定と損害補償
上の特徴のほかに、じぶん銀行は、定期預金 金利が高いことも魅力ですので、預金口座としても活用できます。
[金融機関コード(銀行コード):0039] |
じぶん銀行の手数料データ
|
口座維持手数料 |
無料 |
振込手数料(同じ銀行宛3万円未満) |
無料
(じぶん銀行⇔三菱UFJ銀行
間の振込手数料も、一律無料) |
振込手数料(同じ銀行宛3万円以上) |
無料
(じぶん銀行⇔三菱UFJ銀行
間の振込手数料も、一律無料) |
振込手数料(他行宛3万円未満) |
174円 |
振込手数料(他行宛3万円以上) |
278円 |
郵便口座への振込手数料 |
− |
引出し手数料 |
じぶんプラス1:108円
じぶんプラス2:月3回まで無料
じぶんプラス3:月4回まで無料
じぶんプラス4:月8回まで無料
じぶんプラス5:月11回まで無料
各ステージの無料回数を超えたら、
三菱UFJ銀行ATM、
セブン銀行ATM、
コンビニATM(イーネットATM/ローソンATM)は、以後108円
ゆうちょ銀行ATMは、以後216円 |
じぶん銀行のサービス
|
普通預金 |
○ |
定期預金 |
○ |
外貨預金 |
○ |
投資信託 |
× |
住宅ローン |
○ |
携帯電話での取引 |
NTTドコモ・au・ソフトバンクに対応 |
スマートフォンでの取引 |
iPhone、Android搭載端末 |
未成年口座 開設 |
◯
(年齢制限なし) |
※スマートフォンでの利用は、お使いの機種によって未対応の場合があります。
じぶん銀行を徹底解説
|
まずは、じぶん銀行について説明します。
じぶん銀行は、auのブランドで携帯電話等のサービスを提供する総合通信会社「KDDI」と、日本を代表するメガバンク「三菱UFJ銀行」によって、共同で作られた携帯電話専業のネットバンクです。
どちらも「名前を知らない人はいない」と言ってもいいような、日本を代表する大企業&都市銀行ですから、この両社が設立したじぶん銀行の信頼性は抜群です。よって、じぶん銀行は、安心して利用できるネットバンクだと判断できます。
なお、じぶん銀行は「携帯電話専業のネットバンク(ネット銀行)」とはなっていますが、携帯電話以外に、インターネットに接続されたパソコンからも利用できますので、「携帯電話の通信料金が気になるから、ちょっと口座開設は考えるな…」という方でも大丈夫です。
また、携帯電話のauを利用している場合、au専用のサービスが利用できるなどの特典がありますが、NTTドコモやソフトバンクの携帯電話からも、じぶん銀行のサービスは利用できますので、au以外の携帯電話を利用している方も、安心して下さいね。
それでは早速、じぶん銀行のメリットなど、じぶん銀行の様々な特徴を解説していきたいと思います。
三菱UFJ銀行&じぶん銀行宛の振込手数料が無料
三菱UFJ銀行は「日本最大のメガバンク」という事もあり、日本でこの銀行に口座開設をしている人は、かなりの人数になります。
実際、ビジネスやインターネット通販、オークションなど、多くの場面で三菱UFJ銀行が振込口座となっている事を見かけます。
じぶん銀行を利用してると、この日本最大のメガバンクへの振込手数料が金額に関わらず、一律無料になるのですから、これだけでも大きなメリットです。
また、三菱UFJ銀行以外に、じぶん銀行宛の振込手数料も無料となっているので、今後、どんどん増えていくと予想される、じぶん銀行への振込手数料も節約することができます。
なお、逆に三菱UFJ銀行→じぶん銀行への振込手数料も無料なので、オークションなどで他人の三菱UFJ銀行→じぶん銀行口座へ振込んでもらう場合にも、メリットがあります。
三菱UFJ銀行・ゆうちょ銀行・コンビニATMが利用可能
じぶん銀行では、三菱UFJ銀行・ゆうちょ銀行・大手コンビニエンスストアに設置してあるATMを利用して、キャッシュカードを利用した入出金ができるようになっています。
三菱UFJ銀行のATMはともかくとして、セブンイレブンやローソン、ファミリーマートなどコンビニエンスストアのATMや郵便局に設置してあるゆうちょ銀行ATMは、全国各地にありますので、じぶん銀行の入出金に困る事はありません。
ですので、都市に住んでいる方はもちろん、地方に住んでいる方も安心して利用する事ができます。
なお、これらのATMを利用した手数料は次の通りとなっています。
■三菱UFJ銀行&コンビニATM
入金 |
じぶんプラス1 |
108円/回 |
じぶんプラス2〜5 |
何度でも無料 |
出金 |
じぶんプラス1 |
108円/回 |
じぶんプラス2 |
月3回まで無料 |
じぶんプラス3 |
月4回まで無料 |
じぶんプラス4 |
月8回まで無料 |
じぶんプラス5 |
月11回まで無料 |
残高照会 |
無料 |
■ゆうちょ銀行ATM
入金 |
じぶんプラス1 |
216円/回 |
じぶんプラス2〜5 |
月1回まで無料 |
出金 |
じぶんプラス1 |
216円/回 |
じぶんプラス2〜5 |
月1回まで無料 |
残高照会 |
無料 |
ゆうちょ銀行ATM利用手数料が毎月1回までしか無料にならないというのはデメリットですが、その代わり、じぶん銀行の利用状況に応じて、コンビニATMは毎月3〜11回まで無料で利用できます。
ですので、上手く使い分ければ、最低でも毎月3回は無料で出金することができます。
それに、三菱UFJ銀行を利用する事で、ちょっとした裏技も使えます。
三菱UFJ銀行の口座を持っている人なら、じぶん銀行→三菱UFJ銀行にお金を振込むことで、三菱銀行UFJ銀行のATMを利用すれば、無料回数を気にする必要はありません。
じぶん銀行利用者の携帯番号で振込できる「ケータイ番号振込」
じぶん銀行ならではのサービスとして、相手の口座情報が分からなくても、携帯電話の番号と名前が分かっていれば、相手のじぶん銀行への振込ができる「ケータイ番号振込」があります。
じぶん銀行の充実したセキュリティ機能
じぶん銀行では、携帯電話やパソコンを利用した下記のセキュリティ機能が利用できます。
・ ATMロック (ATMの利用を制限できる)
・ バンキングロック (インターネットバンキングへのログインにロック機能を設定)
・ ATM出金限度額設定 (ATMから出金する金額に上限を設ける)
・ 振込限度額設定 (振込できる金額に上限を設ける)
・ 取引メール通知サービス (何らかの取引があった場合、携帯に通知)
・ 不正取引による損害を補償
じぶん銀行に限らず、携帯やパソコンを利用したネットバンクのサービスでは、不正取引による被害が気になるところですが、じぶん銀行では、携帯電話やパソコンを利用して、上記のようなセキュリティ設定ができるので安心です。
また、不正取引による損害補償も充実していますので、それについては、次の項目で詳細を載せたいと思います。
じぶん銀行の充実した損害補償
自分自身でできるセキュリティ対策を行っても、例えば、自宅に泥棒が入って、じぶん銀行のキャッシュカードを盗まれ、その後、そのキャッシュカードを利用した不正取引により、損害を被ってしまうようなケースもあります。
このような、じぶん銀行の利用者に「故意」、「重大な過失」、「過失」がない場合での不正取引については、じぶん銀行次第というか、じぶん銀行の損害補償に頼るしかありませんよね?
その点、下の表を見て頂ければ分かるように、じぶん銀行の損害補償はかなり充実しています。
ただし、じぶん銀行の利用者に「故意」、「重大な過失」、「過失」があった場合には、補償の対象外となったり、補償が減額されたりすることがありますので、詳しくは、じぶん銀行の補償制度を参考にして下さい。
 |
管理人によるじぶん銀行の評価・コメント
じぶん銀行の大きなメリットとしては、やはり、日本最大のメガバンクである三菱UFJ銀行が共同で設立しているという「信頼性」が挙げられます。
不正取引による損害補償が充実しているのは、おそらく、この点が効いているのだと思います。
また、じぶん銀行⇔三菱UFJ銀行間の振込手数料が無料なので、インターネットオークションや通販、個人間での送金の時に役立ちます。三菱UFJ銀行を利用している人は、かなり多いですからね。
また、携帯電話から振込ができるので、オークションや通販で素早い入金や、入金確認をしたいときにも便利です。
なお、じぶん銀行の口座への入金・出金は、三菱UFJ銀行・ゆうちょ銀行・コンビニATMから、じぶん銀行のキャッシュカードを利用してできるようになっているので、地方に住んでいる方でも入出金に困ることはありません。
それに、三菱UFJ銀行の口座を持っていれば、「じぶん銀行から、自分名義の三菱UFJ銀行に振込→近くの三菱UFJ銀行ATMから出金する」という方法を使えば、ATM手数料の無料回数を気にする必要はありません。
この点を考えると、じぶん銀行の口座開設をするついでに、三菱UFJ銀行の口座開設もしておくと良いかもしれませんね。
今まで説明してきたことを考慮して、どんな人にお勧めなのか考えると、
・ 携帯電話を利用したネットバンキングをよく利用している人
・ 三菱UFJ銀行&じぶん銀行への振込を無料にしたい人
・ ネット通販やオークションをよく利用する人
・ 三菱UFJ銀行やセブン銀行のATMが近くにある人
・ 既に、三菱UFJ銀行に口座を持っている人
・ 不正取引の損害補償が充実した銀行を利用したい人
こういった方には、特に、じぶん銀行はお薦めです(*^^*)。
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |