|

ネットバンク比較 得するネット銀行の選び方 > じぶん銀行の未成年口座
 |
 |
 |
 |
じぶん銀行では、20歳以下の未成年でも口座を開くことができます。
じぶん銀行の未成年口座の主な特徴は、次の通りです。
・ 口座開設ができる年齢に制限がない
・ 外貨預金など、投資リスクがある商品は利用できないようになっている
・ 口座開設時には、携帯電話会社のメールアドレスが必要
まず、じぶん銀行はソニー銀行の未成年口座と同じく年齢制限がありませんので、0歳からでも開設することができます。
インターネット上で利用できるネット銀行と言えども、口座開設に関しては年齢制限を設けているところがほとんどですので、ソニー銀行やじぶん銀行のように0歳から口座開設ができるのは珍しいことです。
ちなみに、じぶん銀行では年齢によって口座開設の手続きの仕方が異なっており、15歳未満かどうかで口座開設の仕方が変わってきます。
- 【15歳未満の口座開設方法】
15歳未満での口座開設手続きは、郵送にて行います。具体的には、じぶん銀行の申し込みフォームから入力後、郵送で本人確認書類と親権者の同意書を送る流れとなります。
【15歳以上の口座開設方法】
15歳以上の場合は、成人と同じく、インターネット上で口座開設の手続きが完了します。親権者の同意書も必要ありませんので、住民票やパスポートなどの本人確認書類を画像でアップロードするか、郵送すれば開設できます。
じぶん銀行では年齢によって手続き方法に違いはありますが、用意する書類はそれほど多くないため、口座開設を行うこと自体は決して難しくはありません。
ただ、他の銀行でも同じですが、未成年口座の場合は取引できる商品に制限が設けられています。

成人と同じように日本円の普通預金や定期預金は利用できますが、外貨預金や仕組預金といった投資リスクがある商品は利用できませんので安心ですよね。
その他、じぶん銀行では、同じ銀行同士の振込手数料が無料となっています。ですので、親子で口座を持っていれば、仕送りを行ったりする時に便利です。
また、じぶん銀行同士では送金もリアルタイムで行えますので、緊急時でも曜日や時間を問わずすぐに振り込むことができます。
他の銀行同士で振り込む場合は、時間帯によっても翌営業日扱いになりますので、いくら緊急時でもすぐに対応することができません。ですので、いざという時のためにも家族でじぶん銀行を使っていると安心です。
そして、じぶん銀行の魅力といえば、ネットバンクの中でも預金金利が高いというメリットもあります。
小さい頃から利用しておくと、数年後には他の銀行を利用していた場合と受け取れる金利にも差が出てきますので、その点からもじぶん銀行の未成年口座はお薦めです。
じぶん銀行の詳細&口座開設
その他のじぶん銀行の関連ページ
・ じぶん銀行のATMと利用手数料
⇒ 利用できるATMの紹介や引出手数料などが分かります。
・ じぶん銀行のくじ付き定期預金
⇒ じぶん銀行限定のお得な宝くじや馬券付き定期預金を紹介。
・ じぶん銀行の外貨預金
⇒ じぶん銀行では、珍しい通貨の外貨預金もできます。
・ じぶん銀行のau特典 ★オススメ!
⇒ じぶん銀行のau利用者限定のお得な特典を紹介!
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |