|

ネットバンク比較 得するネット銀行の選び方 > 楽天銀行 > 楽天銀行のリアルタイム送金
 |
 |
 |
 |
楽天銀行では、24時間365日リアルタイムで振込みができ(振込手数料は無料)、しかもコンビニや郵便局のATMからお金の引出ができるようになっています。

ですので、例えば、単身赴任で離れて暮らしているお父さんや、学校に通うために一人暮らしをしている息子さん、娘さんが、急にお金が必要になった場合などにとても助かります。
『お母さん、今日財布を落としちゃったんだけど、今月のバイト代がまだ振込まれてないからとても困ってる。明日は半年前から予約していた友達と旅行に行く日なのに…。
今はもう金曜の夜だから、今からお母さんに銀行や郵便局に振込み手続きをしてもらっても間に合わないし…どうしよう(泣)』
例えば、上記のような状況の時などでしょうか。こんな場合、お母さんと息子さん、娘さんがお互いに楽天銀行口座を持っているならば何も心配することはありません。
1.お母さんがパソコン(携帯)からお子さんの楽天銀行口座に振り込む。
↓
2.すぐに、お子さんの楽天銀行口座に振込まれたお金が反映される。
↓
3.楽天銀行カード(キャッシュカード)で、近くのコンビニからお金を引出す。
これで解決されます。
私自身、学生時代から実家から離れて一人暮らしをしているのでよく分かりますが、緊急にお金が必要になることって、必ずあるんですよね(;^_^A。
しかも、こんな時に限って金曜日の15時以降だったりして、親にすぐに振込をしてもらっても、金融機関が休みなので、翌日の土日に用事がある場合には間に合いませんでした(苦笑)。
このような事が起こりうることを考えると、”いざという時の保険”という意味でも、24時間リアルタイムで振込・入金が行えるというのは大きなメリットであることが分かって頂けると思います(*^^*)。
参考 : 楽天銀行の説明
: 楽天銀行は高金利な普通預金「マネーブリッジ」がお得!
: 楽天銀行(旧イーバンク銀行)のATM手数料改定への対策
: 公共料金の引落しに対応していないネットバンクの使い方
: ネットバンクでダンナのお小遣いを管理する(笑)
: 郵便局のお金をコンビニATMから引出す裏技
: 仕送り・家族への送金に役立つ「リアルタイム送金」
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |